2018.12.12子供も安心!島原城がより安全になりました!
これまでの島原城にはいくつか危険な箇所がありました。これではお客様の安全を守ることができません!!!
日々、お客様ファーストを念頭において活動している私たちは昨年初夏から改善を続けてきました。
*改善箇所*
★天守台における安全
・歩行者専用緩衝帯
・民具資料館前の駐車場増設
・白線の明瞭化のための引き直し
・バスの停留所&タクシー乗り場の設置
★天守台外(坂道)における安全
・島原城へ登る坂の歩行者落下防止柵
・バスとの離合を避けるための信号機&センサーの設置
・カーブ通過時のためのカーブミラーの設置
★天守閣内の安全
・チケットフロアーの滑り防止床材の設置
・(全ての)階段手すりの隙間からの落下防止柵の増設
・展示ケースへの追突防止ベルトの設置
・最上階展望所からの落下防止網の完備
などなど。。。
天守台
柵と歩道を設置することで、歩行者専用の安全地帯にしました。
この安全地帯では、
土・日・祝日の11:00~/14:30~
島原城七万石武将隊の演舞が披露されます!
子供さんも安心してご覧いただけます。
*島原城七万石武将隊についてはこちら*
島原城へ登る坂
以前は上り坂の欄干(らんかん)が大人の膝の高さまでしかありませんでしたが、大人の胸の高さまで柵を取り付け、横の崖から落ちないようにしました。
ここは車もバスも人も通る道なので、歩行者にとってはとても安心できる柵となっています。
ここは車もバスも人も通る道なので、歩行者にとってはとても安心できる柵となっています。
天守閣内
これは、5階(最上階)の階段落下防止柵です。
他にもたくさんの改善箇所があります。
お客様の安全を第一に考え、これからも精進していきたいと考えています。
ぜひ、安全に生まれ変わった島原城へお越しください。