島原観光おすすめ情報サイト

ENJOY!しまばら Shimabara Tourism Burean

島原観光おすすめ情報サイト

menu

Close

Social

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

観光案内

観光
する

【鯉の泳ぐまち】清流亭(観光交流センター)

清流亭は、市内周遊観光の拠点として平成27年4月7日にオープンしました。

ここでは、島原スペシャルクオリティ(SQ)商品市内の観光情報などをご提供しています。

”大きな鯉” Many big carp

清流亭の庭には、があります。

この池には、体長およそ40~50センチほどのカラフルで大きながたくさん泳いでいます。

その鯉はなんと!

建物の中と外の両方からご覧いただけます

清流亭の中には足元がガラス張りになっているところがあり、その下を鯉が泳いでいるんです!

実は、

池の水は中と外が繋がっているため同じものですが、内の鯉外の鯉が混じる事はありません。なぜなら、

繁殖しないように

内の鯉はオス

外の鯉はメス

というように分けられているからです。

鯉には”餌やり”ができます♪

餌やりができる時期 夏休み頃~11月頃

湧水のオブジェ”水車”

清流亭の横には大きな水車が設置されています。

写真右のポンプで水を流して水車を回せます♪

インスタ映え人気スポットです!

湧水スポット”山の泉”

島原にはたくさんの湧水スポットがあり、その中の一つがここ清流亭の”山の泉”です。

昔の人々は湧き出た水を天からの恵として、自然のままに流すことにしました。

池を作り庭園の一部としたり、道に水路を作ったり共同洗い場として暮らしの一部に取り入れていました。

そんな昔の人々の思いを受け継ぎ、今でも地域の人の生活の一部として存在しつづけています。

 

思い受け継がれてきた水”ということで、

”成就の水”とも言われています。

このスポットにはハートの石が隠れています!探してみてください♪

島原名物かんざらし

清流亭でも、島原の名物"かんざらし"が食べれます!

お値段400円(税込)です。

鯉を見ながら島原名物に舌つづみしませんか?

かんざらしとは

基本情報
営業時間 9:00~17:30
開館について 年中無休
入場料 無料
*店内では島原土産を販売いたしております。
駐車場 無料駐車場有り
(4台+福祉車両1台=計5台)
お問い合わせ先 株式会社島原観光ビューロー
観光交流センター清流亭 事務所
TEL : 0957-64-2450

2019.05.05